- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
チェリー
100%トップだと思っていたのですが。。。。
何がダメだったのでしょうか?心太
話題のデュエダンや今回の人事を見ると、やはりキキちゃんがじゅりちゃんを避けていたんだと思った。
ならば、避けられる前に別の組に異動して頑張って欲しかった。天彩さんの歌唱、和希さんとの夢路での色気、芝居の上手さ、笑顔が大好きでした。ホントに勿体ない。ウェスティン
タイミングが悪かったと言ってしまうとそれまでだけど、キキちゃんの好みに合うかどうかが大きかったのかな。
maman
前から気になってたことがあります。
宝塚市出身の人は、トップになれないというジンクスがあるそうです。なぜかはわかりません(身近な存在なので憧れで入団したけれど、お金もバックも何もないとか? 想像はしてみましたが、わかりません)
血液型がAB型。トップ娘役はA型が圧倒的に多いらしいです。
何年も前から決まっていた人事なのに、急に天彩人気が出てしまったので、劇団がドタバタしてしまったとか。
通りすがり
何年も前から春乃さんに決まっていたわけではではないと思います。あと、トップ娘役にA型が多いのは、日本にA型人口が多いのと同じ。B型の元トップ娘役も多いですよ。
宝塚市出身がお金はない?は失礼だと思います。
劇団が本当に、宝塚出身をトップにしない考えなら、入学時には通告する必要がありますね。トップにする気ないなら、天彩さんにヒロインをさせる必要はなかった。天彩さんは、カード揃えていましたからね。記事のタイミングや、ダンスの件と言い、全てが繋がっているとしか思えない。天彩さんの人気、実力もあるけど、トップにしたくない人の力が働いたと感じました。ストロベリー
宝塚の元プロヂューサーの知人から聞いた話なので真実かどうかわかりませんが、「夢千鳥」のころから天彩さんの成長ぶりが半端なく進化し、「プロミセスプロミセス」でもその進化の勢いが止まらず、それを感じた芹香さんが、天彩さんに主役の自分を立てるように注意したが、コミュニケーションが旨くいかなかったようで、そのころから芹香さんは、天彩さんにつらく当たるようになったそうです。
その後も芹香さんは天彩さんに対して何かに付けてつらく当たったようで、それがどんどんエスカレートして行き、ハイアンドローの塩対応へ繋がったのではないかとの事でした。
これが、今回の人事に影響があったかどうかはわかりませんが、文春の件も含めて何かを感じませんか。ミィ
芹香さんが今後上演される予定の公演や、ご自分の雰囲気や持ち味に合った娘役さんを選ばれたのかな?と思いました!春乃さん、スカステのトーク番組等で見せてくださる姿は優しい歌のお姉さんみたいでピッタリだなと…
カプリチョーザのナポリの場面で、潤さん、芹香さん、天彩さんが銀橋に出てこられますが、その時のお三方のオーラがそれぞれ違っていて、潤さんは圧倒的な陽、芹香さんは優雅、天彩さんはパワフルという感じに見えました!芹香さんももちろん素敵なのですが、いい意味で娘役さん2人の圧がスゴかった!!強い娘役さん、かっこいいなぁとしびれました
トップになれなかった理由ですが、その選考過程もそもそもご本人がトップになりたいと思われていたかも分かりません。正直マイナスな方に引きづられ、この数日間の出来事に何となく伏線や気持ち悪さを感じないわけではありませんが、それをここで記すのは違うかなと…
天彩さんが歌われたミ・アモーレ、劇場中を支配するように力強くてかっこよかったです!宝塚には色んなタイプ、持ち味、学年の娘役さんがいて、その舞台上の姿を楽しませてもらっています。芸を磨いてこられたからこそ演じられる役や歌える歌があると思います。だからあの圧倒的なオーラで舞台に立つ姿をまだまだ見ていたいという気持ちでいっぱいです。
花
学年。
海ちゃんのように無理してまでトップに望まれなかった。
同期や下級生の下におくなど配慮がされないなど
劇団がゴリ押ししたいほどの娘役でなかった。
くらっちが何度もチャンスをのがしてる娘役として槍玉に挙げられてるが、みねりも何度もチャンスを逃してる。
みねりファンはキキや文春を責める前にみねりの置かれている状況を把握しておいたほうが良い。平成以降のトップ就任時学年一覧
★娘役
研3:麻乃/花總/千/映美
研4:森奈/桜乃/舞羽/愛希/実咲/星風/舞空
研5:白城/野々/蘭乃/咲妃/花乃/潤
研6:純名/風花/大鳥/紺野/愛原/蒼乃/真彩/美園/華/夢白
研7:檀/陽月/夢咲/妃海/綺咲
研8:毬藻/紫/月影/星奈/ふづき/舞風/白羽/愛加/春乃
研9:彩乃/遠野/仙名
研10:紫城
研11:海乃
研12:朝月
研13:-
研14:渚不思議
学年とは、有紗さんもなので、トップ候補からの需要?劇団というより、特に芹香さんからの需要がなかったのでしょう。
トップになれなかった事もですが、それより舞台上で露骨に無視→今となっては演出だったとは思えない→この事の方が大きい。そこを証明するかのような記事。次期トップが、舞台上で私情挟んでの行動という事の方が驚きです。目を合わせたくない相手とでも、これまでのトップは舞台上では一緒にパフォーマンスされていますから。松葉
本当の事は、真実はわからないからこそ
色んな考え方や色んな思いがありますこれは私の妄想
キキちゃんだけハイローの時既に内示を受けてた
宙Pから候補のひとりとしてじゅりちゃんを知る
内示は極秘案件の為悟られてはいけない
キキじゅりを望む声は本人にも届いてるし
しかしじゅりちゃんはキキちゃんと組む気がなかった
キキじゅりを見越してお披露目公演が海外ミュージカル
を計画し版権も確保したのだが
じゅりが拒否した為別格歌上手に育ててたさくちゃんに
白羽の矢が立ったのだった
キキちゃんが拒否したのてはなく実はじゅりちゃんが
拒否した!のであった
劇団はキキずん体制でいくならトップはじゅりはない
内部には生え抜き娘トップを推す声も少なからずあった
キキじゅり体制でいくなら2番手はずんちゃんではなく
他から持って来て目新しさを図る予定にしていた
なので前回3番手羽根を回避させたのだ
だからじゅりちゃんはトップになれなかったではなく
トップにならない道を選んだ‥(文○関係なく)
まぁ~皆さんと全く違う観点から考えた
完全に私個人の妄想作文であります上の方
ほんとに、かなりの妄想作文ですね。
松葉
お褒め頂きありがとうございます(笑)
でも全~くゼロって事でもなさそうでしょ
ほんのちょっとかすってるような
真実はわかりませんからmaman
何ヶ月か前には決まってたのかもしれませんね。
プレお披露目の韓国ミュージカルの交渉をまとめるのが遅れて、それで真風の退団も延びたのかも。
韓国でDVDも売りたいですし、久ぶりの海外公演は韓国で決まり(台湾情勢が変になってますので)、そこで娘役の顔写真をあちらで見せて人気投票してもらったら、圧倒的に1番人気だった娘役がいたので、その人に決まったのではないかと。天彩さんでないことをだんだん知らせるために、最初は、ダンスで不仲みたいに演じたりしたのかも。
以上の想像は、いい線いってるかもしれませんが、
その先の、某週刊誌のゴシップ記事は、宝塚に依頼された人がやったとしたら、やりすぎですよね。貝
目合わせない合わせないと言われてますが、キキちゃん目合わせてますよ。ニコニコはしてなかったかも知れませんが、どの部分が目合わせてないのか私にはさっぱり分かりません。ブルーレイも何度も見ましたが。目合わす必要のない所でじーっと目見てニタニタしてたら気持ち悪くないですか?もう過ぎた事を⚫️⚫️の1つ覚えみたいに繰り返しても天彩さんが惨めになるだけじゃないですか?実力のある方なのでこれから女優になられるなら今後の天彩さんの活躍を全力で応援されたらいいのではと思います。
ネコ
私も元プロデューサーから聞いた話しですが、宝塚は歌、ダンス、芝居がどんなにうまくても華がなければトップにはなれないそうです。華いわゆる綺麗でないと駄目だそうです。天彩さんは失礼ながら華が足りない。だから、まどかちゃんや潤花ちゃんにはたまた春乃さくらちゃんに抜かされたのだと思います。誰のせいでもありません。天彩さんをトップにしたくない力、それは劇団ですね。
-
投稿者投稿